| 
 | 

|  |  | 
| ゆうご 夕顔のことをこの地では、「ゆうご」という。細く切って天日乾燥させたものが「かんぴょう」になる。皮をむき、中の種のあるわた(この部分も、ゆでてマヨネーズ合え・味噌合えにしてもおいしい)をとりのぞき、好みの形にカットして料理に使う。味噌汁が美味。 | |
|  |  |  | 
| イトウリ 輪切りにすると、輪に沿って筋状になっているのがわかる。手でこそぎとり種を取り除く。ほぐすとちょうどダイコンのツマのようになる。そのままサラダにしても、炒めても煮付けても美味・・・。 | ||
| まだまだ夏野菜は、最盛期です。スイカが熟れて食べ頃の時期・・・そして夏にしか出回らない「とうもろこし」が旬・・・やっぱり自家製野菜は甘味があっておいしいですよ。この地特有の野菜・・といったら「ユウゴ」と「イトウリ」かな?? | 
|  | 
| スイカ | 
| RELAX TIME INDEXへ |