MAY
KITCHEN

ぜんまいぜんまいぜんまい
ぜんまい
危ない崖下などに生息する山菜・・・わたをとってゆでて、このようにむしろの上で揉んで水気をとりながら乾燥させる・・手間暇かかるのでお値段もはります
スギナ
スギナ
日本あちこちで生息する雑草ですが、熱のあるむくみや咳、利尿に効果のある薬草ともいわれています。地上部を刈り取って天日乾燥させ煎じて服用する。
まだまだ山菜のシーズンまっさかり・・木の芽」「たらの芽」「こごみ」「とりあし」「ふき」「ウド」「ぜんまい」・・・そして、この地方特有の細いたけのこ(ねまがりたけ)が旬を迎えるとき・・たけのこ獲りにいって、その場で食べる獲りたてのたけのこ汁の味は最高ですよ!!
5月といえば、端午の節句・・・この地では、「ちまき」を手作りします。もち米を三角に握って、笹の葉でくるむ・・・笹のいい香りがしたもち米のおむすびを、きなこにつけて食べます。とってもおいしいふるさとの味・・
また、あちこちに群生しているスギナ。農家にとっては、やっかいな雑草なのですが、患部の熱をとる薬草としても知られています。
ちまき
ちまき・・
ぷーんと笹のいい香りがしてきませんか?
ネマガリタケササ
ネマガリタケ
こんな笹の葉の群生を見つけたら、たけのこがあります・・この笹の葉は、日陰乾燥して、上記「ちまき」に使われます。
RELAX TIME INDEXへ