| 
 | 

|  | 
| 雪割草 春一番に咲く津南の花・・その名のとおり、雪を割って咲くから「雪割草」と呼ばれます | 
| 
 | 桜前線北上中・・・南から始まった桜前線、4月の終わり頃までに、日本の北まで進んできます。わが津南町の桜もちょうどゴールデンウィークの始まる4月下旬に見頃となります。ちょうどこの4月1ケ月の間に豪雪の地・津南は、冬から春へ・・・色味のない真っ白な世界から、花いっぱいの景色へと一年のうちで一番変貌する季節です。梅・クロッカス・芝桜・スイセン・チューリップ・ムスカリ・ビオラ・沈丁花・ユキヤナギ・・街中が厳しい冬を乗り越えた嬉しさでいっぱい、色とりどりの花々で華やかになります。 | 
 | ||||||
|  | 
| 沈丁花 いい香りしてきませんか?心が落ち着く香りです。後方には、雪のある田んぼが・・・ | 
| RELAX TIME INDEXへ |